イトーキが考える新しい働き方とそれを実現するためにデザインされたオフィス「ITOKI TOKYO XORK」 XORKについて詳しく見る
公共施設
掲載日:2018年8月29日
※ 上記は、竣工時の情報です。
外観
本館には、図書情報館をメインとし、ホールや多目的室、証明・旅券窓口センターなどの公共サービスが備わっている。
1F エントランス
4階までの吹き抜けがある開放的なエントランス。220インチ大型マルチビジョンではイベント情報などを紹介している。
吹き抜け(1F~4F)
4階までの吹き抜けがある開放的なエントランス。
新聞・雑誌コーナー
約400タイトルの新聞・雑誌が並ぶ。
2F 児童エリア
フロアの中心に、おはなし会のメイン会場となる「でんでんむしのへや」があり、囲むように絵本と児童書が並ぶ。
でんでんむしのへや
絵本の読み聞かせなどを開催するスペース。
予約本コーナー
ウェブサイトや窓口等で予約した本などが並ぶ。
予約本受取機(半屋外)
24時間受付、無人貸出が可能な書籍自動貸出装置「システマファインドピッカー」を導入。
AV資料コーナー
CD・DVDが並ぶ。
3F 一般図書スペース
一般図書がジャンル別に並ぶ。
"でん"
各階の周囲に配置されたスペース。外の景色が臨める開放的な場所。
ディスカッションルーム
フェイスアップテーブル(液晶ディスプレイ内蔵型テーブル)を活用し、アナログとデジタルデータをシームレスにつなぎ、アイディア創出をサポート。
グループ学習室
グループでの討議や資料作成など、グループワークができる。
編集・録音スタジオ
音楽・映像編集用パソコン、大型プリンター、3Dプリンターなどを設置。
4F一般図書スペース
一般図書、大活字本が並ぶ。
4F閲覧スペース
フロア中央に広い閲覧スペースがあり、それを囲むように図書が並ぶ。
2018.8
学びの杜ののいち カレード
東根市公益文化施設まなびあテラス 東根市図書館
2017.3
江東区 豊洲シビックセンター
ITOKI TOKYO XORK
SMART OFFICE CONCEPT
Act Special Website
ご質問やお問い合わせはお問い合わせフォームかお電話でお願いいたします。
お問い合わせ・サポート
お近くのショールームへお越しいただき、イトーキの考える新しい提案を是非ご体感ください。
ショールーム一覧