- 物件概要
- 千代田インターナショナルスクール東京(CHIST)
- 住所
- 東京都千代田区
- 完成年月
- 2017年11月
- 規模
- 4,099.28㎡
- 主な施工内容
- 設計段階からレイアウトプラン協力、インターオフィスと共同でのメインスペースの提案、一般教室を主に納品しました。
※ 上記は、竣工時の情報です。
教育
掲載日:2019年10月3日
※ 上記は、竣工時の情報です。
“Student First ”を反映する空間で行動する国際教養人を育成する都心のインターナショナルスクール。
CHISTには、国籍や文化、宗教など多様な背景をもつ子どもたちが通っています。インターナショナルスクールでは、教室のレイアウトひとつをとっても、日本の学校のように前向き並列のスタイルではありません。イトーキは、インターナショナルスクールに対する考え方や必要なしつらえをよく考えながら、私たちの思いを吸い上げて一緒に作り上げてくれました。
『菩提樹』という建築設計コンセプトを踏まえて、インターナショナルスクールの什器を国際性をテーマとして表し、Growth(身体の成長)、 Diversity(多様性を表現する色彩)、 Quality (上質な家具)をキーワードに、学びの理解をもたらす木の成長のような空間づくり・家具を提案しました。
現在の普通教室では、先生や生徒の手によって様々な形式で学びの空間が展開されています。想定していたもの以上に多様な学び方がある事を、このプロジェクトを通して私自身も学ばせて頂きました。