オフィス(企業・団体)

掲載日:2020年7月20日

ニューオフィス推進賞/クリエイティブオフィス賞

株式会社日立製作所 中央研究所 協創棟

物件概要
株式会社日立製作所
中央研究所 協創棟
住所
東京都国分寺市
完成年月
2019年3月
規模
16,000m2
入居者数
約730人
主な施工内容
レイアウトデザイン、家具、ICT

※ 上記は、竣工時の情報です。

幅広い社会インフラ技術とITを組み合わせたサービスやプロダクトを核とした社会イノベーション事業に注力している株式会社日立製作所。

よりオープンな協創活動を加速し、グローバルなイノベーションを生み出すため、2019年4月、東京都国分寺市の中央研究所内に新たな研究開発拠点として「協創の森」を開設。その中枢となる施設として新設されたのが「協創棟」だ。

オープンな協創によるイノベーション創生を加速。新たな研究開発拠点「協創の森」の中枢となる施設。

User's Voice

株式会社日立製作所
社会イノベーション協創センタ 熊谷健太氏

イトーキはこれまで日立の協創空間づくりに携わり、協創について深く理解していることから、本プロジェクトでも設計ワーキングメンバーとして参画をお願いしました。顧客やパートナーとのオープンな協創という試みに対して、必要なファシリティとそのディテールについて建物の設計時から最後まで検討を重ね、日立の協創に必要な空間・家具・ICTツールを都度ご提案いただきました。今回の施設にはオリジナルで開発した製品が数多く詰まっています。

Comment

西岡 利恵
Designer
西岡 利恵
Rie Nishioka
島村 正信
Designer
島村 正信
Masanobu
Shimamura

今回の協創の森プロジェクトは、日立製作所様の「新たな協創のカタチ」を実現する施設として、建築の基本設計の段階から設計タスクメンバーの一員として計画に関わってきました。

都心にはない、恵まれた自然と、ゆとりのあるスペースを生かし、人が集い、心地よく過ごせる、建築からインテリア、照明、家具、ICTと、総合的に計画しながら進めることで、研究者とデザイナーだけでなく、世界中からのお客様をお迎えし、協創を実現する場となっています。 ここで過ごす人が、暮らすように過ごし、お気に入りの場所がみつかる、

設計タスクメンバー、イトーキ社内外含めた関係者との協創・挑戦から生まれた他にはないデザインの場となっています。

Other works

こちらもご覧ください

お問い合わせ・サポート

ご質問やお問い合わせは
お問い合わせフォームかお電話でお願いいたします。

お問い合わせ・サポート

ショールーム一覧

お近くのショールームへお越しいただき、
イトーキの考える新しい提案を是非ご体感ください。

ショールーム一覧

↑