ニューオフィス推進賞
オフィス(企業・団体)
掲載日:2018/08/03

株式会社日立製作所 オープンラボ横浜 1F, 2F

株式会社日立製作所 オープンラボ横浜株式会社日立製作所 オープンラボ横浜
住所 神奈川県横浜市
完成年月 2016年12月
規模 1,525㎡、約178席
主な施工内容
  • 空間デザイン
  • ICT
  • 家具
  • サイン
  • 上記は、竣工時の情報です。

プロトタイピングと価値検証のサイクルを回すオープンイノベーションを実現する「協創」の場。

「優れた自主技術・製品の開発を通じて社会に貢献する」という企業理念の基、世界最先端の研究開発に取り組む株式会社日立製作所。人々が安全で豊かに暮らせる未来の実現に向けて、ITとOT(制御技術)を融合し高度な社会インフラシステムを提供する「社会イノベーション事業」をグローバルに展開している。2016年12月、神奈川県横浜市の横浜研究所内に「オープンラボ」を開設。顧客との協創を通じて、社会の課題を解決する先端技術を研究・開発することで、社会イノベーション事業の拡大を目指している。

コラボレーションカフェ

コラボレーションカフェ

コラボレーションカフェ

コラボレーションカフェ

オープンラボの中央にあるカフェの全景。日立製作所の創業小屋の入口建屋サイズ・形状をフレーム化したカフェを中心に、フリーワークエリア、さらにその周囲に各カスタマイズラボが配置される。活動内容にあわせて家具を自由に動かし、研究発表やセミナーにも利用できる。最大130名が着席可能。

コラボレーションカフェ

コラボレーションカフェ

コラボレーションカフェ

コラボレーションカフェ

コーヒーを淹れたり飲んだりしながら、会話が生まれたり、他のメンバーの活動を見ることができる。オープンラボの視覚的かつ感覚的な拠り所。

セキュリティオペレーションラボ

セキュリティオペレーションラボ

セキュリティオペレーションラボ

セキュリティオペレーションラボ

写真奥が顧客の環境により近い空間を再現したデモスペース。大画面を使った効果的なプレゼンが可能だ。手前がワークスペースで、デモを見ながら議論、検討することができる。写真左のガラス移動間仕切を開放すればカフェとつながる。

交通アナリティクスラボ

交通アナリティクスラボ

交通アナリティクスラボ

交通アナリティクスラボ

交通システムの監視センターのデモ環境を構築。

オープンオートメーションラボ

オープンオートメーションラボ

オープンオートメーションラボ

オープンオートメーションラボ

中央にはプレゼンワークスペース、周囲には大型3Dプリンターや産業ロボットの実機を配備した実験スペース。間仕切には電動ブラインドを内蔵し、実験スペースを効果的に見せる演出が可能。

データ分析プラットフォームラボ

データ分析プラットフォームラボ

データ分析プラットフォームラボ

データ分析プラットフォームラボ

上下昇降デスクの活用により、協創内容にあわせてさまざまな姿勢・高さでの議論・検討が可能。

システムモダナイジングラボ

システムモダナイジングラボ

システムモダナイジングラボ

システムモダナイジングラボ

タッチパネル式の4面マルチモニタを使ったプレゼンが可能。壁面もホワイトボードとしてアクティブに活用できる。

プロジェクトステージ

プロジェクトステージ

プロジェクトステージ

プロジェクトステージ

ラボメンバー専用のスペース。吸音カーテンを使ってスピーディーにエリア分けが可能であり、什器の組み換えも自在。また、ステージ下はスライド収納となっており、コラボレーションカフェのセミナー利用時のために折りたたみチェアが収納されている。

プロジェクトパーク

プロジェクトパーク

プロジェクトパーク

プロジェクトパーク

ステージエリアの奥に掘り込まれたようなプロジェクトパークは、ラボメンバーの秘密基地。靴を脱ぎ、楽な姿勢で会話ができる。

外回廊

外回廊

外回廊

外回廊

顧客や協創パートナーが各ラボへ直接入室できる外回廊。ロッカーやベンチなども設置。

ガラス移動間仕切

ガラス移動間仕切

ガラス移動間仕切

ガラス移動間仕切

各カスタマイズラボは、カーテンやラボ内のスライディングウォール、ガラス移動間仕切を開閉することにより、用途にあわせた使用が可能。

User's Voice

株式会社日立製作所
技術戦略室技術統括センタ産学官連携部ユニットリーダ 藤原 正一郎氏

オープンラボの完成は、研究者とデザイナー、イトーキによる協創の成果だと思います。運用開始後に出てきたさまざまな意見は、オープンラボ運営委員会により施策を打ち、改善を続けています。現在、研究者間のコミュニケーションは活発になり、見学いただくお客様も増えています。また、お客様に来ていただいた際に目的のラボだけでなく、他のラボもご案内することもあるなど、利用に広がりが見られます。今後もさらにお客様との協創を深めていきたいです。

Comment

西岡 利恵

Designer

西岡 利恵

Rie Nishioka

日立製作所様のオープンラボ横浜は、オープンイノベーションを実現する「協創」を加速させる場として、実際に使われる研究者、メンバーの方と何度も議論、検証をしてつくり上げた場所です。
ラボの大きな目的である、プロトタイピングと検証のサイクルをすばやく回す、繰り返す、ことができる空間を家具やICTを使って実現しています。こもりがちな研究者の意識や行動を呼び覚ます、今までにない機能や感覚を刺激するデザインを取り入れ、新しい働き方を実践する場となっています。
今回のラボこそ、日立製作所様とイトーキの協創によって生まれたイノベーションだと考えています。

本件に関する
お問い合わせはこちら

この事例に対するお問い合わせは下記のお問い合わせフォームよりお願いいたします。

Related Solution

Other works