教育

掲載日:2022年8月1日

学校法人中西学園
名古屋外国語大学・名古屋学芸大学 中央図書館

物件概要
学校法人中西学園 名古屋外国語大学・名古屋学芸大学 中央図書館
住所
愛知県日進市
完成年月
2021年4月
規模
1階・2階1,400㎡
主な施工内容
プロジェクトマネジメント、レイアウトデザイン、インテリアデザイン、
家具、ICT

※ 上記は、竣工時の情報です。

名古屋外国語大学・名古屋学芸大学の日進キャンパス内にある中央図書館は、学生の学びの場だけでなく、日進市の生涯学習の場として地域住民にも利用されてきた。
同キャンパス内マルチメディアラーニングセンターの中央図書館への移設を機に1階・2階の全面リニューアルを実施。2021年4月より運用を開始した。
新たな図書館は「きっと何かが見つかる」創造的な空間となった。

デジタルとアナログが融合した空間。
「きっと何かが見つかる」をテーマに自由な発想と主体的な学びを促す図書館。

User's Voice

名古屋外国語大学・名古屋学芸大学図書館
課長 守田正江氏

空間デザインやシステム構築の前に、ワークショップを提案いただき実施したことで、メンバー全員で意見交換ができ、改修の方向性を見定めることができました。プロジェクトを通して「居心地の良い場所」ということは常に意識していました。

現在1階の「N-Base」はイベントや動画配信などに、「N-Lounge」は飲み物可ということで学生に人気です。2階の個室も積極的に活用されています。図書館の可能性を広げるアイデアもいただいたので、今後の取り組みに活かしたいと思っています。

Comment

武田 勇
Designer
武田 勇
Isamu Takeda
下園 拓也
Designer
下園 拓也
Takuya Shimozono

今回のプロジェクトは、中央図書館の活性化を目的とし、図書館とメディアラーニングセンターを融合させ、学生に利用してもらうにはどうしたらいいか?を考えるところからスタートをしました。

コロナ禍で学生が登校できない時期に、企画検討を進める事となり、実際の利用状況を把握できない事態は想定外でしたが、逆にプロジェクトメンバー全員が、先入観に囚われず、思い切った発想の転換を行い、空間、インテリア、家具、ICTやアートなど総合的にデザインに活かすことが出来ています。

リニューアル後は学生も戻り、思い思いの過ごし方で図書館の利用が促進されています。

Other works

こちらもご覧ください

お問い合わせ・サポート

ご質問やお問い合わせは
お問い合わせフォームかお電話でお願いいたします。

お問い合わせ・サポート

ショールーム一覧

お近くのショールームへお越しいただき、
イトーキの考える新しい提案を是非ご体感ください。

ショールーム一覧

↑