- 物件概要
- 住田町役場
- 住所
- 岩手県気仙郡住田町世田米字川向88-1
- 完成年月
- 2014年09月
- 規模(人数)
- 100名
- 規模(㎡)
- 敷地面積(7.881㎡),建築面積(2.419㎡),延床面積(2.883㎡)
- 主な納入製品
- Econifa、国産スギ集成材を使用した受付カウンター、住田町産サクラ製の町長・議長室デスク・収納キャビネット一式
※ 上記は、竣工時の情報です。
自治体
掲載日:2015年5月15日
第28回 日経ニューオフィス賞(2015) 受賞
※ 上記は、竣工時の情報です。
『住田町役場』~ 地元の木と技術を生かした町を象徴する新庁舎
住田町の町づくりの基本である『森林・林業日本一の町づくり』を具現化し、人・環境にやさしく親しまれる新庁舎を目指す。
その実現のため、イトーキでは「住田町らしさ」を表現した家具を納品しました。
□住田町らしさを発信する
地域材活用ソリューションEconifaによる国産材を使用した受付カウンター・相談ブースの設置
□森林・林業の町をアピールする
町長・議長室には、住田町産のサクラを使用したデスクの設置
木造建築と国産材の家具が調和し町民の方々に親しまれる空間、住田町のみなさまの思いが込められた庁舎が完成しました。