イトーキが考える新しい働き方とそれを実現するためにデザインされたオフィス「ITOKI TOKYO XORK」 XORKについて詳しく見る
教育
掲載日:2016年10月18日
※ 上記は、竣工時の情報です。
“ 夢” をキーワードに大学のミッションを地域・社会に発信する
マルチサイネージ
来訪者を迎える55インチ8面マルチサイネージ。左側4面、右側4面それぞれに映像とコンテンツ画面の投影が可能。床面の足型の上に立つと人感センサーが作動しコンセプト映像からコンテンツ画面に切り替わる。右側手前の46インチタッチディスプレイはコンテンツ専用
人感センサーが作動すると「ココカラなび」コンテンツ画面に。夢の言葉に手をかざすと設置されたタブレット端末に情報がダウンロードできる
ダウンロード用タブレット
タブレット端末に夢の詳細情報とコメント投稿画面が表示される。ダウンロード用タブレットは大型ビジョンの左右に設置
フリースペース
多摩川と街並みを望むフリースペース。あえて間仕切らず創発性のある学びの空間に。「来た人がワクワクするような面白い場にしたかったのでオープンで正解でした」。科学体験教室など親子で参加できるものや大人向けの講座など多彩なイベントを日常的に開催
可動式パーテション
フリースペースの空間を区切る可動式パーテション。複数のイベントがゆるやかに場を共有しながら開催されることで、学びが分断されず、興味の広がりといった相乗効果にむすびつく
工房
フリースペースの一角は工房に。3Dプリンターなどの最新機器を揃え、ものづくりや実験に取り組める。作業用テーブルは無塗装のナラ材。作業時につけたキズ跡や落書きが子ども達の思い出になるように、無垢材を採用した。
イベント参加者は夢を記入して投稿。集めた夢は大型ビジョンで流される
外観
再開発でエリアの価値を高める二子玉川。人気の複合商業施設の8階に「夢キャンパス」がある
2021.8
富士吉田市外二ヶ村恩賜林県有財産保護組合 森林学習施設「ふじさんのぬく森キポキポ」
2020.7
名古屋大学 エネルギー変換エレクトロニクス研究館(C-TECs)
追手門学院大学 茨木総持寺キャンパス
納入事例集 アイズ22号
SMART OFFICE CONCEPT
Act Special Website
ご質問やお問い合わせはお問い合わせフォームかお電話でお願いいたします。
お問い合わせ・サポート
お近くのショールームへお越しいただき、イトーキの考える新しい提案を是非ご体感ください。
ショールーム一覧