- 物件概要
- KAIDO books & coffee
- 住所
- 東京都品川区北品川
- 完成年月
- 2015年08月
- 主な納入製品
- Econifa(シルヴィス、ダヴテイル、クヌギ材フローリング)
※上記は、竣工時の情報です。
その他
掲載日:2017年8月22日
※上記は、竣工時の情報です。
地元商店街と品川区に所縁のある自治体や企業の協力で創り上げたKAIDO books & coffeeは、常時1~2万冊もの旅に関する書籍を展示し、販売・貸し出しのほかコーヒーを飲みながら読書もできるブックカフェで、東海道の宿場町=「旅の拠点」という品川ならではの魅力を発信するコンテンツと地域材で木質化された心地よい空間となっています。 商店街の賑やかさや活気、そして地域住民のつながりを取り戻し住みよい街づくりへとつなげていくために、人が集いたくなる場をつくることができました。
1階はギャラリー併設のカフェスペース。ギャラリースペースでは全国各地の企画展示が行われ情報発信の拠点になっています。カフェスペースでは地域住民の憩いの場としてイベントにも活用されています。
2階では20席程度の可動式テーブルを配置しワークショップや勉強会を開催。山里のクヌギを材にしたフローリングは木のぬくもりを感じられ、子ども達の木育空間にもなっています。
今回のリノベーションは地域材のシステム什器で壁面を装飾することで内装工事を必要とせず、ローコストであたたかみのある木質空間を実現することができました。店舗改装における地域材プロダクトの可能性を実証するモデルケースとなりました。