イトーキがご提案する新たな働き方・異なる機能を備えた4つのワークスタイルをご用意いたしました。お客様ご自身のオフィスに置き換えてイメージしやすいような設えとなっております。
また、新製品を中心としたプロダクトやマテリアルも取り揃えておりますので、じっくりとご体感下さい。
ご見学中に興味を持たれたプロダクトに関する資料などを、すぐにお持ち帰ることができるサービスもご用意しておりますので、ぜひ、ご利用下さい。
人と人、アイデアとアイデアを繋ぎながら、PDCAを高速回転させるカジュアルな環境。
※展示内容:
ノットワーク/ハックス/レヴィ
チーム力を醸成させ、組織としてのシナジーを生み出す環境。
※展示内容:
インターリンク ファイン/インターリンク R/トイロ/インフューズ/インクルード/インステート/CZRデスク/CZデスク
スペシャリストが自らの働き方を選択しながら、集中して成果を生み出す環境。
※展示内容:
アドサイト/アフィーノ/アクトリンク/トイロ/セクア/エスキャビ
心と身体を整え、自身のパフォーマンスの最大化を図る環境。
※展示内容:
アドサイト/ピナモ/PiOフレーム/スインギー/エッグノッグ/クルビス
定番のチェアから新作チェアまで、実際にお座りいただき、着座感・使用感をご体感ください。働き方に合ったチェアを納得いくまでお選びいただけます。
ロビーチェアや講義室用机、セキュリティゲートなど公共施設向けの家具等展示スペースです。
チェアの張地やデスク天板・パネルの張地など、様々なカラーサンプルやマテリアルのバリエーションサンプルをご用意しています。
実際の素材に触れ、質感や天板の肌触りから、オフィス建材の納まりや仕上がりまで、ご確認いただけます。
異なる空間サイズや質感の役員個室を再現し、比較・検討できるエリア。
用途にあわせ建材・パーティションを変更した設えを実際に体験し、空間とのマッチングや質感をご確認いただけます。
ご見学中に気になった製品に添付されたQRコードを、タブレットPCで読み込むことで、手軽に情報検索。チェックした情報は持ち帰りいただけます。
展示中のチェアやデスク、ワークステーション等を、AR(Augmented Reality:拡張現実)を用いたシミュレーションで確認。タブレットPCでご覧いただけます。
規模やレイアウトパターン別に制作したVR(Virtual Reality:仮想現実)空間を擬似体験できます。
具体的にオフィスを空間提案します。
ご見学中に取得されたQRコードから情報を呼び出し、資料をご提供。
資料の確認をしながら納得いくまで製品をご覧になれます。
営業時間:9:00〜18:00(最終受付:17:00)
(休館: 土・日・祝日、夏期休業日、年末年始)
ご来館の際は、事前にご予約いただけますようお願い申し上げます。
○予約可 ×予約不可
※混雑状況によっては、お時間の変更をご相談させていただく場合があります。
何とぞご了承くださいますようお願いいたします。
住所 | 東京都中央区京橋3-7-1 相互館110タワー3F (受付:2F) |
![]() |
---|---|---|
電話 | 03-6228-6940 | |
FAX | 03-6228-6943 | |
アクセス | 京橋駅/東京メトロ銀座線 2番出口直結 宝町駅/都営浅草線 A4出口より徒歩3分 東京駅/JR、東京メトロ丸の内線 八重洲南口より徒歩10分 ※ご来館の際は、公共交通機関をご利用ください。 |